Citations:苛立つ

Japanese citations of 苛立つ

  • 1896, 泉鏡花, 海城発電:
    海野は苛立つ胸を押へて、務めて平和を保つに似たり。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1902, 尾崎紅葉, 金色夜叉:
    お俊は苛立ちて彼の横膝を続けさまに拊きぬ。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1909, 泉鏡太郎, 神鑿:
    先方のきよとつくだけ此方は苛立つ
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1911, 高浜虚子, 子規居士と余:
    居士はもう自分の生命は二、三年ほかないものと覚悟した一つのあせりがもとになってじりじりと苛立っていた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1912, 長塚節, :
    他人は只彼の心を苛立たせた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1913, 徳田秋声, :
    家でも寝るときの浅井の姿の、側にいないことが、時々夜更けに目のさめるお増の神経を、一時に苛立たせるのであった。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1914, 森鴎外, 栗山大膳:
    其忠之が此時に限つて、分別のなくなる程苛立つたには別に原因がある。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1919, 南部修太郎, 猫又先生:
    先生の、殆ど病的と思はれるばかりに鋭敏な神經は、私達の前に立つと何時も苛立つてゐた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1920, 三木清, 人生論ノート:
    それだから神經を苛立たせる原因になるやうなこと、例へば、空腹とか睡眠不足とかいふことが避けられねばならぬ。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1921, 豊島与志雄, 月明:
    伯母さんやなんかに相談して大袈裟になると、却って神経を苛立たせはしないかしら。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1923, 横光利一, 日輪:
    彼は焦燥しながら鶴と鶏と山蟹の卵を食べ続けるかたわら、その苛立つ感情の制御しきれぬ時になると、必要なき偵察兵を矢継早やに耶馬台へ向けた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1924, 宮本百合子, 伸子:
    彼女は次第に苛立ち、伸子に露骨な意地悪い言葉を浴びせた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1926, 羽志主水, 越後獅子:
    かなり、辛辣な取調べに対して、色は蒼白めながらも、割合に冷静に、平気らしく答弁するのが、復、署長を苛立たせた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1927, 芥川龍之介, 歯車:
    しかし二三行も読まないうちに「あなたの『地獄変』は……」と云ふ言葉は僕を苛立たせずには措かなかつた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1928, 岡本綺堂, 白髪鬼:
    その頃わたしは神田に下宿していたんですが、何分にも周囲がそうぞうしくって、いよいよ神経を苛立たせるばかりだと思ったので、さらに小石川の方へ転宿して、その翌年に第二回の試験を受けると、これも同じ結果に終りました。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1932, 牧野信一, ダニューヴの花嫁:
    私が、あの河岸の丘の部屋にゐると、それとなく桐渡やその部下の者が訪れて来て、東京へ赴くのは何時か、何日か、私は直ぐにも貴君がこゝを空け渡すと聞いて、既に貴君の母堂から借用してしまつたのであるが一体、そのローマンスとやらは何時になつたら出来上がるのか――などゝいふ風に、それでも私の気嫌を正面から苛立たせてしまつては、いろいろと不首尾の事情があるもので、適度に讒諂の笑みを含めて云ひ寄るのであつたが、さうと気づけば、私も仲々さる者であつて、どつこい、その手に易々と乗る者でもなかつた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1933, 坂口安吾, 小さな部屋:
    若しや、あれを読んだ痴川が忽ち伊豆の内幕を見すかしたやうな憫笑を刻み例の毒々しい物腰で苦もなく黙殺し去つた場合を想像するに、体内に激烈な顛倒を感じるやうな苛立ちを覚えた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1934, 中原中也, よもやまの話:
    ――人はあせりにあせり、もつともつとと渉猟した揚句は、益々不消化となり益々苛立つて、その不消化解消にもと、益々渉猟するのだが、どうも不消化は解消しさうにもないといふので急に重曹を飲用するやうに、批評書へと赴くのではあるまいか。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1935, 寺田寅彦, 雨の上高地:
    崖の崩れた生ま生ましい痕が現はになり渓流の中にも危岩が聳え立つて奔流を苛立たせてゐる処もある。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1936, 長谷川時雨, 芳川鎌子:
    そのためには、余沫をうけて書かでもがなの人のことや秘事までが出されたりして、余計にその事件に関係をもった当事者たちを苛立たせ迷惑をかけもした。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1937, 大阪圭吉, 坑鬼:
    係長は吃驚して、苛立ちながら云った。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1938, 織田作之助, ひとりすまう:
    併し、陶酔しなければならぬと思うことが、陶酔をさまたげることになるし、卒直に言えば、ぼくはその秘かな喜びに苛立っていたのだ。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1950, 原民喜, 火の子供:
    怕しい顔つきをして押黙つてゐる、この家の細君はいつも何か烈しい苛立ちを身うちに潜めてゐた。
    (please add an English translation of this quotation)